日記・コラム・つぶやき

2022年2月 1日 (火)

旧正月おめでとうございます👏

正月は親戚接待・日々の雪かき・成人式・どんど焼き・裸参り・よしゃれとろ撮影会…

1月の日曜日は毎週イベントがあり

とても充実した1ヶ月でした~

( ゜∀゜)アハハハハハハハハハ

9e6a2e37ca6b447d9f100f432d12149e5886bed62f2d493ea44168473759d2c980911652b34949dea4540d257b842d4f

Eb1a8cae9b0c4054b87d701fe10a34a5

6d45b59ee504461189a3494dcb8a2339

B33322143b4a48689f85d62754a19d076097d8a3a5e24f4d992fc3a22e49913b

2021年6月22日 (火)

デカ夫は陸上記録会撮影中📸

留守番の、ちび子です(*^^*)

5月~6月平日は学校アルバム用の撮影でカレンダーの予定がビッシリ(^▽^;)

店を閉めて2人で撮影に向かうことも多く、多数のお客様に(笑)ご迷惑をおかけしたと思います🙇‍♀️(本当か?😅)

それも、今日の陸上記録会が終われば落ち着きますので、ご安心ください。

証拠写真として2週間前の空がキレイだった日のスタンバイ中の画像でもご覧くださいませꉂꉂ(´▽`)

ちなみにアルバム代は…3月💰( '-' 💰 )

HPはこちらから👇👇

https://sya-club.wixsite.com/website

#学校アルバム #写真倶楽部 #雫石

07554159cc3249079419294601c70a12

2021年2月28日 (日)

しゃちょー

ニュースな会の

劇団ひとりさん状態なチビ子( ̄∇ ̄)

ホームページ再設置しましょうよ!!


頼むよ

しゃちょー(」゚o゚)」おーい

137aa911dc854c3a9d6a23108c8c4a8a

https://youtube.com/watch?v=uCYp9q0K_T8&feature=share


#まちおこしセンター

#しずく×CAN

#お店カレッジ

#よしゃれ通り商店街

#写真倶楽部

#雫石

2020年11月 4日 (水)

ぼちぼち婚礼撮影

先日、8か月ぶりに婚礼の撮影をしてきました。

1週間くらい前からドキドキ。

はたして、式の時にスムーズに構図をとれるのか?

露出は的確に合わせられるのか?

結果は。。。

身体が覚えていてくれました。

20年以上ほぼ毎週のように結婚式の撮影をしてきたので

なんとかなるものですね。

自分でもびっくりしました。

今週末も婚礼とピアノ発表会のハシゴ。

少しづつ動き出してきました。

2020年9月24日 (木)

写真倶楽部創立25周年記念登山

1995年にデカ夫とチビ子が脱サラをして作ったお店

「写真倶楽部」ですが、今年の9月で25周年を迎え

ました。

今年はコロナ禍で撮影がさっぱりなく、働き方改革で

祝日は休みといたしました。

そこで、雫石町山岳協会の理事でもあるデカ夫は、岩手山

8合目避難小屋の9月20日・21日の管理人をする協会の

後輩K君の応援に行くことにしました。

Img_5314

この日は山小屋泊まりですので、登山の途中でシュポッ!

Img_5313

御神坂コースは岩手山の登山道の中でも一番の健脚者向けのコース。

加齢とともに厳しさが増してきます。

Img_5312

そして、中々のデンジャラスコース。

Img_5311

昨年9月以来の山頂。

Img_5300

宿泊地に到着すると、先着していた雫石救助隊のY隊長が担ぎ上げた

エビスビールが冷やされていて、北上山岳会の方々が作ったひっつみ

が待っていました。

Img_5303

その後は、北上山岳会の宴にご一緒させていただき・・・

Img_5301

つまみが出る出る。。。

Img_5302

なんとホヤまで。

M先輩が担ぎ上げた一升など即蒸発。

翌日は軽く胸やけでしたが、お昼まで小屋当番業務をお手伝いして

無事に下山しました。

2017年4月10日 (月)

今日はウキウキなのよ(*^^)vプラス楽天Pay

雫石にもようやく春がきた!

今日はお天気も良く、桜が咲くのも近い🌸
と思うとウキウキしちゃう、ちび子です。
入学式も終了して
ブラックボードに何書こうかな・・・???
で、こんなの書いちゃいました。
Resize0760
先週はこんなの作りました🌸
Resize0761
それから、先月
当店でも楽天Payがご利用いただけるようになりました。
決済は簡単ですが
決済準備する方に時間かかったりして💦
 Img_6074
15965902_1588362861180415_414999369
楽天会員の方はぜひ(^.^)

2016年1月 6日 (水)

あけましておめでとうございます




今年の元旦は、妻と初日の出を見るために
鞍掛山に登山しました。




山頂には20人くらいの登山客がいて、皆さん
で万歳三唱をしました。

今度の週末は、成人式があります。
今年も集合写真を撮ります。

これが終わると、やっと落ち着いて正月を
迎えられるような気がします。

本年もよろしくお願いいたします。

2015年11月20日 (金)

平日七五三撮影




平日の七五三撮影。
助かります。
3歳と7歳の衣装合わせ中です。

2015年9月 8日 (火)

力入れています




七五三用の、のぼり旗をリニューアルしました。
可愛いしかっこいい!
自己満足。

いつでも撮影いたします。

2015年8月25日 (火)

死んでもらいやす




刀を買いました。




昨年までのと違って本物です。
ずっしり重いです。

より以前の記事一覧

ツイッター

  • 写真倶楽部Twitter

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
無料ブログはココログ
フォト